【業務用】騒音の機関室で働く船舶機関士がオススメする耳栓4選。家で使えば無音で睡眠!?

3309kw 主機

騒音職場で耳栓を使う方、どんな耳栓にしようか迷う事はありませんか?

実は耳栓にも種類が色々あり、使い心地は様々なんです。この記事で紹介する耳栓を使えばきっと快適な耳栓ライフを送ることが出来ます。

なぜなら、船の機関室というとてつもない騒音内で働いてきた私が紹介するからです。私にとって欠かせない耳栓ですので今までに色々な種類を使ってきました。

この記事では今まで使ってみて印象に残る耳栓4つの良い点・悪い点を紹介します。

記事を読み終えると耳栓の種類とどんな物が自分に合いそうなのか見当が付きやすくなります。一昔前は耳栓なんかするものじゃ無い、なんて文化もあったようですが、今はそんな時代ではありませんので保護具をしっかり着装して自分の耳を守りましょう。

広告

目次

機関士オススメの耳栓

3M EAR Classic スリーエム クラシック 耳栓(10ペア)

やっぱり安価な物が使いやすいです。密封性が半端なくかなりの遮音率です。

良いところ
  • 密封性抜群
  • 防音性も間違い無し
悪いところ
  • 密封性が良すぎて耳の穴に内圧がかかる
  • 作業中に失くしやすい
  • 装着前に指で整形する為、汚れた手で触るのには抵抗がある
  • 耳垢が付く

エスコ(ESCO)耳栓(コード付・10組)

密封性及びコードを兼ね備えた上、安価なのでオススメです。

良いところ
  • 密封性抜群
  • 防音性も間違い無し
  • コード付きで紛失の心配無し
悪いところ
  • 密封性が良すぎて耳に内圧がかかる
  • 作業中に失くしやすい
  • 装着前に指で整形する為、汚れた手で触るのには抵抗がある
  • コードが抜けやすい
  • 耳垢が付く

スリーエム 3M 防音 イヤーマフ JIS適合品 PELTOR ヘッドバンド式

遮音に関してはコレが最強で間違いありません。私は勝手にTHE機関士と感じていて外航船の機関士が付けているのを見てカッコイイな〜と思っています。

良いところ
  • 防音性抜群で間違い無し
  • 耳栓を指で形成する必要がないのでワンタッチで装着可能
  • 作業中に付け外しが容易
  • 汚れた手でも付けやすい
  • 耳の穴に内圧がかからない
  • 耳垢がつかない

悪いところ
  • 本体が大きいので場合によっては邪魔になる
  • 保管、持ち運びが大変
  • 価格が高め

興研 耳栓 コーケン NO.50型

私の一番人気です。紐の付け根に一周コブ結び(ヒッチ)を入れると更に抜けにくくなります。紐が柔らかいので首周りに馴染んで来るのが好きです。付け外しも簡単で耳に付けていない時は作業着とTシャツの間に垂らしておけば良いのも楽で良い点です。

良いところ
  • 耳栓を指で形成する必要がないのでワンタッチで装着可能
  • 作業中に付け外しが容易
  • 汚れた手でも付けやすい
  • 紐付きで紛失の心配無し
  • 紐が耳栓本体に開けた穴に通っているので外れにくい
  • 紐が柔らかい素材なのでヘルメットや帽子にも取り付けしやすい

悪いところ
  • 密封性が若干悪く防音性が少し劣る
  • 耳垢が付く

【業務用】騒音の機関室で働く船舶機関士がオススメする耳栓4選。家で使えば無音で睡眠できる!?まとめ

いかがでしたでしょうか。

機関室の騒音は大部分が機関の運転音です。機関の金属音や爆発による振動の共振やモーター、ポンプの回転音等々、。

中でも過給機のキーーンと言う飛行機のジェットエンジンと同じ音の高音は耳によく響いて来ます。

この過給機の音は特に耳を悪くする音ですが、耳栓をしていれば防げる音です。

耳栓を着装して自分の耳をしっかり守りましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

トーチライトの選び方はこちら>>

おしまい

広告
ABOUT US
Masa_MarineEngr
子どもの頃から乗り物が好きな船舶機関士。旅行で乗ったフェリーがキッカケで船乗りに。何社か経験して現在は陸に近い船の船員。ちょっと、試しに、ブログ始めてみました^^